初めてのレポートです。11月5〜6日に町の文化祭(大山町文化祭)がありました。今年は三町が合併して初めての文化祭でした。私は個人作品としてプリザーブドフラワーでウエディングケーキを作ってみました。もしこれが12月に開催していたらクリスマスケーキをと思ったのですが、季節的にあったかい、人がこいしいから、ウエディングに決めようと思いました。色もやさしいオレンジでおいしそうに、かわいくしました。この日は雨でとても寒かったのですが、会場の中は別世界でした。私の作品はアートフラワーのコーナーで、和紙を染めて生け花式にしたものの延長に少し離れて飾られていました。プリザーブドフラワーは私だけで、まだ知られていないせいか、「生の花なのに色が変わらないね」という意見もありました。「あっ!ケーキ、かわいい。」という声がほとんどでした。この作品を作ったことを子供にまで内緒にしていたので、「名前まで見なかった」とか私が作ったことを知らなかったり、信じてもらえなかったりしました。 |
|
|
文化祭を終え、作品を持ってくるまで移動中に出会った方に見て頂いたり、子供の保育園や小学校の先生方(町内でない方もいらして、文化祭を見ておられない方)に見て頂きました。子供を寝かしつけ、毎晩40分〜60分ずつ、こつこつと花びらを一枚一枚つけ終えると、深い眠りにつけ、5時間半の睡眠も心地の良いものになりました。 |
|
 |
|